高知は清流が多く、有名なところだと「四万十川」や「仁淀川」などありますね。
有名なところもいいですが、みくぞうお気に入りの川へうちの子を連れて行きました。



( ´ω`) 前日は大雨だったけど水位も高くないし濁りも少ないな。

(∩´﹏`∩)

(∩´﹏`∩)長くなりそうですね咲夜くん…

咲夜「こういう平たい石が飛距離を伸ばすコツよ」

( ´_ゝ`)oO(この子は運動神経鈍そうだな…)

仁淀川の支流、安居渓谷乙女河原。


( ´ω`) SoftBank3Gが圏外になるほどの山奥だね。
ここまでの道のりは、道幅が狭いですが、舗装されており、乗用車やロードバイクでも来れます。


( ´ω`) この辺りは昔、庭石の採取をしていたみたいだけど今は禁止されたみたいだね。


( ´ω`) ホント、水に入ってるんだかわからないくらい透明だなw



このあたりの川面は「仁淀ブルー」なんて言われますが、
当日は仁淀ブルーってか仁淀グリーンですなw
気候により変化がある様ですねしかし綺麗だ

河岸までせり出した住宅が独特な雰囲気を出しています。
高知は自然がいっぱいで良いロケーションが多そうですねw
他にもチャレンジしてみたいです
安居渓谷
http://maps.google.co.jp/?q=%E5%AE%89%E5%B1%85%E6%B8%93%E8%B0%B7&cid=8071351581406901696/a>6
かわうそ自然公園
http://maps.google.co.jp/?q=%E5%AE%89%E5%B1%85%E6%B8%93%E8%B0%B7&cid=8071351581406901 96
0 件のコメント:
コメントを投稿