


上野口の東北上越線から211系が撤退するとの事で、平屋のグリーン車に乗り収めです。
東海道線も走った私にとって馴染みの車両です。
先頭車に挟まれる形にグリーン車が入ってるのも興味深い。

( ´ω`) 連れてきちゃったよw
おでかけパスは宇都宮線自治医大までしか乗れないので宇都宮へは乗り越し清算が必要です。

「宇都宮って遠いですね…」

烏山線直通列車に乗り換えます。
キハ40首都圏色かっこいい!


めっちゃかっこいいwww
この部分は元便所だったのかな?窓が特徴的です。

ホームでは蛙がお迎えwミクさんも連れてきたww
折り返しまでは一時間近く空くので駅から出ます。

烏山線の顔ハメw

近くのコンビニまでの道…

初音はこの辺りの地名だそうです。

こういう時α77にして良かったと思うw

烏山線のキハ40もバッテリーカーに置き換えが決まってますね。
駅から出ます。

店が分煙じゃなくて軽く凹みました
味は言わずもがな
東武宇都宮方面へ歩き、来ました!

(`・ω・´) これが真の目的だったのだよ!咲夜くん!

(*´∇`*)撫子メイドで良かったな!




(´¬`)SRのおねいさんがこのショットが可愛いと言っていただきまして大変満足w
しかし、ボークス宇都宮が入っているこのビル、入居してる店舗が神がかってるヲタビルですねw
一つのビルで回れるのは楽だしいいなーw
帰りは横浜まで湘南新宿ラインで

このスレスレ感がたまんねぇww

横浜まで2時間近くで席料750円です。
お酒は制服を来た女性が持って来てくれる素晴らしい居酒屋ww

_:(´¬`」 ∠):_ トイレ近くなるわー
0 件のコメント:
コメントを投稿